毛穴の症例

※当院の症例写真は、画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

【症例写真】そばかす・ニキビ跡・毛穴(ピコレーザー・ピコトリプル)

症例写真

詳細

上:治療前

下:ピコトリプル3回+クールビタミントリートメント3回治療

◆ホームケアビタミンA化粧品使用◆

 

肌全体に散在したシミ、そばかす、毛穴、ニキビを気にされてました。

フェイスラインや口周囲にもニキビができやすいことも気にされていたモニター様。

 

以前、他院で光治療やピーリング・イオン導入も十数回受けられていましたが満足のいく改善されず当院でピコレーザーを受けられました。

 

ピコトリプル(ピコトーニング・ピコフラクショナル・ピコスポット)とビタミンAの併用で、シミ・そばかすが薄くなり、トーンアップしています。

肌質も改善しニキビもできにくくなっています。

 

【施術内容】

ピコレーザー

ピコ秒(1兆分の1秒)単位でお肌にレーザーを照射できるレーザーとなり、従来の美容レーザーよりも、お肌に与える負担を軽減できる画期的なレーザーです。しみやソバカス、色ムラ・毛穴など様々なお肌の悩みの治療を行います。

【費用】(税込価格)

ピコトリプル(内服・外用・麻酔クリーム・クールビタミントリートメント付)

1回 110,000円

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み/赤み/熱感/痒み/乾燥/色素沈着/水泡形成など

▼▼ツツイ美容外科のピコレーザーの詳細はこちら▼▼

 

 

【症例写真】毛孔性苔癬の治療(CO2フラクショナルレーザー)

症例写真

詳細

毛孔性苔癬の治療(CO2フラクショナルレーザー)したモニター症例写真です。

 

毛孔性苔癬とは、毛穴の中に角質がつまって小さな盛り上がりができた、角質異常の状態です。

若い人に多くみられ、年とともに自然に消えていきます。

しかし、若い頃に肌を露出できないことで悩まれている方が多いようです。

 

《治療前》

CO2フラクショナルレーザー(ブリッジセラピー)は、当院では主にニキビ跡や毛穴開大の治療で使用することが多いのですが、毛孔性苔癬に対してどれくらい効果があるのか当院のスタッフで試してみました。

治療前は、色素沈着を伴ったザラザラした小さなブツブツがたくさんありました。

 

《当日》

CO2フラクショナルレーザー(ブリッジセラピー)施術直後は、ブリッジセラピー特有の1cm四方の四角い発赤が見られます。

 

《1.5ヵ月後》

1ヵ月半経った状態ですが、炎症後色素沈着が認められます。

 

《1年後》

まだ少し残っていますが、治療前に比べると1回だけの治療ではるかに良くなっています。

炎症後色素沈着も改善しています。

 

【手術内容】

毛孔性苔癬の治療

CO2フラクショナルレーザーを使用して治療します。

【費用】

腕 total FX 99,000円(税込)

※部位により値段が異なります。

※必ずカウンセリングをお受けいただく必要があります。診察料別途要

【リスク・副作用・合併症】

施術中の痛み/赤み/熱感/痒み/乾燥/色素沈着/火傷

ツツイ美容外科・美容皮膚科

〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502

通話無料 0120-6281-44 年中無休(年末年始除く)診療時間/10:10~18:50

通話無料 0120-6281-44 年中無休(年末年始除く)診療時間/10:10~18:50

大阪・心斎橋で美容外科・美容皮膚科をお探しなら当院へ

年中無休(年末年始除く)

※完全予約制