ツツイ美容外科・美容皮膚科
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502
年中無休(年末年始除く)
※完全予約制
こんにちは、皆様お元気ですか?
ツツイ美容外科、院長の筒井です。
今日はまつ毛についてお話しします。
当院では、二重瞼の手術に来られる患者様が多いのですが、
その中にまつ毛エクステをされている方が沢山おられます。
正直言ってまつエクがあると細い糸がエクステに引っかかって手術がしにくくなることがあります。
しかし、目元を魅力的に見せる方法として、エクステは短時間で自然な感じに
まつ毛をボリュームアップできるので、お手軽感がうけているのかな?と思います。
また、つけまつ毛のように毎日貼り付ける手間もいらないし、
汗や皮脂、湿気等で取れたりする心配もいりませんね。
ただ、エクステの接着剤は、オイルクレンジングに弱いので、
メイクを落とす際にオイルタイプ以外のものを使う必要があります。
また、タオル等にも引っかからないように注意が必要です。
さらに、3~4週間で取れてくるので1ヵ月毎にメンテナンスが必要ですね。
長期間まつエクを続けているとまつ毛自体もダメージを受けて
まつ毛が少なくなったりすることもあります。
当院ではまつ毛に負担がなく、寧ろ自分自身のまつ毛を健康にして、
尚且つ 強く丈夫にボリュームアップする ”グラッシュビスタ” をお勧めしています。
グラッシュビスタは、まつ毛 育毛薬の中で 唯一厚生労働省の認可を受けていて
安心して使っていただける 安全な貧毛治療薬です。
使用方法は一日一回 専用のハケに1滴つけて まつ毛の生え際に塗るだけです。
塗り始めて1ヵ月くらいすると 少し変化が出始めます。
その後、どんどんまつ毛が長く太くなり、4ヵ月頃にピークを迎えます。
あとは、ボリュームアップしたまつ毛を 維持することになりますが、
元に戻したい場合は 塗るのを中止すると 2ヵ月程で 元の自分のまつ毛に戻ります。
◆「ルミガン」と「グラッシュビスタ」どっちがお得?
昨年まで、当院では、まつ毛治療薬として「ルミガン」を取り扱っていました。
製造元は グラッシュビスタと同じ 米国のアラガン社で、中身の成分(ビマトプロスト)も全く同じです。
違いは、1ボトルの量と 価格と ハケの有無です。
ルミガンは、1ボトル3mlで¥7560円でした。
グラッシュビスタは、1ボトル5mlで¥12960円です。
単純に量だけ見て計算すると、グラッシュビスタは360円程ですが 割高になります。
しかし、グラッシュビスタには、非常に便利な専用のハケが140本も入っています。
このハケを使うと 薬液を無駄にすることなく、しかも非常に塗りやすいので、
ムラなく短時間で塗ることができます。
実は 当院のスタッフも、グラッシュビスタ愛用者が 沢山います。
目の魅力は、二重瞼だけではありません。
まつ毛も大切ですからね。
ここまで長くなっています!!(・O・)!!
ルミガンからグラッシュビスタに変更しました。
2017.01.23
ツツイ美容外科院長がお届けしています。
医療法人
ツツイ美容外科院長筒井 康文
国立佐賀大学(旧佐賀医科大学)医学部卒業。名古屋掖済会病院の救命救急の現場で研修後、大手美容外科にて美容外科治療を修得。昭和63年8月、大阪心斎橋に開業。現在、大阪ミナミにある美容外科では1番の老舗。平成23年5月、大丸心斎橋店そばに移転し現在に至る。多くの患者様の診療を通して、見た目の変化により自信を持って前向きに生きる手助けができていることを実感。患者様の心に寄り添い、医療としての美容外科・美容皮膚科を目指します。
医療法人ツツイ美容外科院長筒井 康文
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29
ココテラス心斎橋502
年中無休(年末年始除く)
※完全予約制