汗には2種類ある?!種類と臭い対策を解説!

汗の種類と臭い対策について

汗を大量にかいてしまう多汗症や、独特の臭いがする「わきが」など、汗の悩みは様々あります。しかし、汗と一口に言っても、分泌される汗腺や体調によって汗の中に含まれる成分は異なり、対策も違ってきます。汗にはどのような種類があるのでしょうか。

2つの汗腺

2つの汗腺

汗は皮膚にある汗腺という器官から分泌されますが、人の体にはエクリン汗腺アポクリン汗腺という2種類の汗腺があります。これらの汗腺はそれぞれ働きが違い、別の目的で汗を分泌するため、汗そのものの成分や性質も異なっています。

エクリン汗腺とは?

エクリン汗腺

エクリン汗腺は、手のひらや足の裏や額などを中心に、全身に存在する汗腺です。主な働きは汗による体温調節、塩分や水分の代謝をする腎臓を助ける役割などです。気温が上がったり刺激物を食べたりして体内に熱がこもると、脳はエクリン汗腺から汗を分泌して熱を下げるように調節をします。エクリン汗腺の働きは自律神経の交感神経とも連動しているので、驚いたときや緊張したときなど、交感神経が刺激されたときにも汗が分泌されます。

多汗症はその原因が自律神経のバランスと深く関わっているとも言われ、多汗症の人がかく汗のほとんどは、エクリン汗腺から分泌された汗です。エクリン汗腺から分泌された汗は、主な成分が体内の水分で、それ以外にはわずかな塩分とごく微量のミネラルが含まれるくらいなので、通常であればサラサラとして無色透明で、臭いもほとんどありません。

エクリン汗腺からの汗がくさいと感じる場合

エクリン汗腺からの汗がくさいと感じる場合

女普段はサラサラとしてほとんど臭いの無いエクリン汗腺からの汗ですが、体調や環境の変化によって、ベタベタとして嫌な臭いを発する汗がでることがあります。汗の中に混入するミネラル分や尿素、アンモニアなどの成分は、本来汗腺から再吸収されて体内に戻るので、外にはほとんど排出されない仕組みになっています。ところが、冷房の効いた部屋に閉じこもりきりになったり、ほとんど汗をかかない生活をしていたりすると、汗腺の機能が弱って再吸収が上手く行われなくなり、ミネラル分やアンモニアが多く混じったベタベタとした汗をかくようになります。

本来汗は酸性で、汗をかいた後には雑菌が繁殖しづらくなっていますが、混じるものが多くなった汗は酸性を保てなくなり、皮膚に雑菌が繁殖して汗の成分を分解し、嫌な臭いのする物質に変えてしまうことがあります。

また、食生活の乱れや疲労やストレス、ホルモンの影響によって、皮膚にある皮脂腺が刺激されると、必要以上の脂分が皮膚に分泌されます。それが汗に混じると繁殖した雑菌のエサとなり、異臭を放つようになります。

エクリン汗腺からかく汗の臭い対策

エクリン汗腺からかく汗の臭い対策

エクリン汗腺の汗がくさいと感じるときには、汗腺の機能を活性化させるために、積極的に汗をかくような生活を心がけるといいと言われています。といっても、サウナや高温のお風呂に長時間入ることは体にも負担なので、手浴や足浴、半身浴などがおすすめです。冷房の効いた場所に長時間いると汗腺が退化してくるので、涼しい時間を見はからって外を歩いたり、体を冷やし過ぎたりしないような工夫をしましょう。

体内の水分が不足してくるとべたついた汗をかきやすくなります。こまめに水分補給をし、たくさんの汗をかいたときには塩分やミネラル分も補給しましょう。また、皮膚を清潔に保つとともに、生活習慣を見直すことも大切です。

アポクリン汗腺とは?

アポクリン汗腺とは?

エクリン汗腺とは別の、もう1つの汗腺がアポクリン汗腺です。アポクリン汗腺は、脇の下、乳首やヘソの周辺、性器や肛門の周辺に存在しています。そこからかく汗は、汗というよりフェロモンの役割をしています。動物は、自分の体臭によってなわばりを主張したり、異性にアピールをしたりしますが、人間にもその機能がアポクリン汗腺として残っていると考えられています。

もともと臭いを発するための器官なので、アポクリン汗腺から分泌される汗が無臭の人はいません。さらに、アポクリン汗腺から分泌される汗には水分や塩分の他に、脂肪やタンパク質、アンモニアなど様々な成分が含まれるために乳白色でベタベタとし、皮膚に住む常在菌にとってはいい栄養源となります。繁殖した常在菌が脂肪やタンパク質を分解すると、かなり強い臭いを発するようになります。

「わきが」や乳首周辺の「乳わきが」、性器周辺の「すそわきが」などの原因はアポクリン汗腺から分泌される汗です。アポクリン汗腺の数や臭いの程度には個人差があり、とくに女性の場合は、生理周期や性的な興奮にともなって臭いが強くなることがあります。

アポクリン汗腺の臭い対策

アポクリン汗腺の臭い対策

最近は、優れた効果のデオドラントクリームや石けんが発売されています。陰部の臭いの場合は、デオドラント効果の高い下着やおりものシートを活用するといいでしょう。また、エクリン汗腺の汗と同様に、偏った食事や疲労やストレスは皮脂腺を刺激し、汗と混じって臭いを強める原因となるので注意しましょう。

ただ、アポクリン腺の臭いについては遺伝要素が高く、日常生活の対策だけでは改善が難しい場合があります。1人で悩んでいると嗅覚が過敏になって、実際以上に臭いを強く感じてしまうこともあるので、脇や乳首、陰部周辺の臭いが気になるときには、わきが治療をしているクリニックで相談をしてみましょう。

エンビロン ラポリスボディーシャンプー

抗菌作用&炎症を抑える作用のある、
エンビロンのラポリスボディーシャンプーがお勧め!
【料金 1,728円】

泡立ちの良い、ジェルタイプの全身洗浄料。
デリケートな肌も優しく洗える、マイルドで刺激の少ない洗浄料です。やさしい泡が肌を包んで汚れを落とします。

エンビロンの詳細はこちら

ワキガ・スソワキガ・多汗症治療はビューホット

ワキガ治療はビューホット

ワキガ・スソワキガ・多汗症治療を検討されている方には、「ビューホット」をおすすめいたします。

傷を作らず、施術時間も短いため、手術に抵抗を感じている方も、気軽に効果を期待いただけます。

従来の治療法とは異なる、最新の治療「ビューホット」に関して、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

ビューホット治療の詳細はこちら

ビューホット治療はぜひツツイ美容外科で!

ツツイ美容外科では、ドクターがあなたの症状を診断し、最適の治療方法について、詳しくご説明いたします。

また、1回の治療で効果が弱かったり、さらに改善させたい場合は、1年間限定で、消耗品のカートリッジ代(43,200円)のみで1回だけ再照射できる、1年間保証付き!
※3回目以降や、1年間保証期間後は、3年間まで通常金額の半額で再照射可能です。

今すぐWebで施術の予約をする

料金

ビューホット
ワキガ 300,000円(税別)
スソワキガ 350,000円(税別)
チチガ 200,000円(税別)

ビューホットのお得なセットプランできました!

家族(2名)セットプラン

家族2人両ワキ
510,000円(税別)(1人あたり255,000円)

2点セットプラン

両ワキ+スソワキガ
585,000円(税別)

両ワキ+チチガ
450,000円(税別)

3点セットプラン

両ワキ+スソワキガ+チチガ
680,000円(税別)